俺氏、3日前の甲子園をまだ思い出してる件⚾️

今日も仕事から帰宅して、夕飯を済ませたあと、俺氏はのんびりYouTubeを投稿してブログも更新。

退院してからは、本業以外に余計な予定は入れず、夜は自分のペースで楽しめるこの時間を大切にしてる。

ブログも動画も仕事じゃないから、義務感じゃなく「やりたいからやる」──それがちょうどいいんだよね。

で、ふと思い返すのが3日前に見た 沖縄尚学 vs 仙台育英 の試合。

普段は野球なんてほとんど見ないし、ルールも詳しくない俺氏が、あの日はなぜか最後まで画面に釘付けになってしまった。

ただひたむきに勝利を信じて、全力で走って、仲間に声を掛け合って、一瞬一瞬に心を込める高校球児たちの姿。

悔しさも、笑顔も、涙も、その全部が「青春の純度」そのものに思えて胸に残った。

結果は沖縄尚学が勝って、仙台育英は涙をのんだ。

けど、どっちのチームも「全力を出し切るってこういうことだ」っていうのを見せてくれた気がする。

勝ち負けを超えたものが、確かにそこにはあった。

今日も俺氏はブログを書いて、YouTubeを投稿して。

小さなことかもしれないけど、自分が楽しめて全力で向き合える時間があるのは、すごく幸せなことだと思う。

3日前の 沖縄尚学 vs 仙台育英 の試合は、今も俺氏の日常の中で静かに響き続ける。

#甲子園 #日常 #沖縄尚学 #仙台育英

error: Content is protected !!