
とあるコトで3週間入院し将来へモヤモヤ
「前向きになれ俺」と唱え続ける度にモヤモヤ感が増し増し
中村天風・アントニオ猪木etc…
ココは平時では真摯響かない人生哲学・ポジティブ代表の方々の書物を本棚から取り出し読んでは
youtubeへ動画編集し視聴者数が増える度に一喜一憂な俺氏
朝日を浴びバイク🏍️で通勤
誰しもその時間帯に外出たら平等に浴びる朝の日光☀️に
しばしモヤモヤが晴れるもの
ここぞとばかり朝日を味方にモヤモヤを紫外線消毒
晴れ晴れする気持ちが徐々に数日、水不足だった植物が朝日と共に水をあげたら数時間後にピシッと姿勢が良くなるように
俺氏も暫くは姿勢良いようだ。
その「晴れ」は少しモヤモヤを思い出すと得体の知れない「ハレ」となり共存しながら
俺氏は「晴れ」と「ハレ」の違いを考え込みながらも淡々と1日のスケジュールをこなしてますよって周りに振る舞う。
そんな「ハレ」と共存した1日に何か収穫があったのか?
収穫を得るよう事が正解のような心持ちにも多少、疲れ気味な俺氏。
そんな時にただ「ハレ」と友達になれたような1日
#モヤモヤ#晴れ#共存#心持ち