2022-06

介護保険の事〜

年収500万円ケアマネ 誕生となるか?

柴口会長は会見で、次期改定に向けてケアマネジャーの処遇改善、居宅介護支援事業所の経営の安定化を引き続き主張していくと説明。「基本報酬の引き上げが必要。介護支援専門員の年収を500万円にできる水準を目指すとずっと言ってき...
片側性顔面神経痛の手術日記

片側性顔面痙攣の手術までの日記その⑤

どーも、小悪魔ウィンク片側性顔面痙攣のヒデフックです(笑) このシリーズの日記を綴ってから顔面痙攣と長い付き合いしてきたなと思い これまで手術を決意するまでは なるべく服薬で止めようと試していた日々がありました。...
空手のこと👊

泰道道場&八重瀬道場合同稽古R4.6/12

先日6/12(日)に 泰道道場で八重瀬道場との合同稽古に息子を参加させて頂きました。 喜久山先生、屋宜先生。招待ありがとうございます😊 八重瀬道場が出来て半年くらいで多くの道場生が入門し今日は白帯、オレンジ帯なが...
片側性顔面神経痛の手術日記

片側性顔面痙攣の手術日記その④📄手術が近づくにつれて

手術を決めてからの心境の変化🙄 片側性顔面痙攣に悩まされて 手術していただく事を決意し 手術予定日も決まり検査が続く中 心境も刻々と変わるので神経に触れる顔面も相応に反応して極端に痙攣したり...
より道〜🚶

駄菓子家パーラー🍭

駄菓子家ぱーらーに行ってきました。 場所はコチラ⬇️ 店長の根川さんは 日々、福祉の仕事に携わりながら相談支援事業所・講師・スクールソーシャルワーカーとして多肢に渡り活躍しているソーシャルワー...
お仕事のこと👨‍💻

介護保険優先を具体化?

厚労省のルールづくりとローカルルール❓ 厚労省で高齢者(65歳以上)に対しての公的なサービスは介護保険優先として 各自治体に省令のように発してきたが 介護保険だけでは要支援者を支えき...
片側性顔面神経痛の手術日記

片側性顔面痙攣の手術日記その③聴覚・味覚検査🦻

人生、山あり谷ありですね😩 この小悪魔的なウィンクが万人にしまく状態が続き、更には静止画になるまで まぁまぁなストレス感じながらも 人間とは怖いもんで、たまにリラックスすると 痙攣なく普通に戻ったり、症状あ...
片側性顔面神経痛の手術日記

片測顔面痙攣手術日記②

画像ほど初老ではありませんが(笑) 8月に長年お付き合いしていた 片測顔面痙攣の根治の為に 微小血管減圧術という手術を受けます。 今思えば小さい時からストレス感じた時に右目のピクつきが現れ 大人になっ...
検証?

坂本龍馬は剣術より柔術向きだった。

坂本龍馬とMMA(総合格闘技)と題して今回取り上げる前に坂本龍馬の世間一般の評価から紹介します。本題から外れたりますが、ご了承ください。 坂本龍馬とは? 日本史偉人の中でファンが多い幕末の英雄・坂本龍馬 ...
読書📗

八巻建志師範「武道家の言葉 -昨日の自分に負けないように、今日の自分を生きる 📘

極真空手史上、 全日本無差別選手権大会優勝・全日本ウェイト制大会優勝・100人組手達成・全世界空手道選手権大会優勝を成し遂げグランドスラムを果たした 八巻健志師範(現・八巻空手代表)の著者 「武道家の言葉 -昨日...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました